ぽっちゃり男子の成長記録

予想外に息子がピアノを習い始めることとなったため、ピアノを含めた子育て日記を書いていきます。

お勉強始めました!!

夏男、年長5歳、そろそろ小学生になるのを意識して、ちょっとしたお勉強を始めました!

ここで言うお勉強とは、ひらがなやカタカナ、簡単な計算なんかのドリル等を通して、机に向かう習慣付けをすること指します。


というのも、夏男は現在までに下記の習い事により、簡単な足し算引き算の計算や、知育遊び等は行ってきたのです。

・幼児教室(年少〜)

・そろばん教室(年長6月〜)

ですが、家で一定の時間、机に向かいお勉強というスタイルをとってきていないので、そろそろそういうことにも慣れていかなければいけないかな?と考えるようになりました。


私達が住んでいるところは、東京都内ではありますが、教育レベルは低いと言われているそうです。

確かに、近隣の幼稚園ものびのび系が多く、お勉強をカリキュラムに組んでいるところはあまりありませんし、他の地域に比べ、小学校受験・中学受験をする子も少ないと思われます。

そんな地域性ですが、こないだ幼稚園のママ達と会う機会があり、彼女らの話を聞いて母ちゃんちと焦り始めました(笑)

なんと、みんな小さい頃からチャレンジ等の通信講座をやって、コツコツ机に向かわせていたそうなんです!!

正直、マジか〜と思いましたよ(笑)


そんな経緯で、予定より早めになりましたが、机に向かわせる計画をたてました!

で、まずひらがなのドリルをやらせてみましたが、さっさと挫折(;_;)

とにかく、つまらなくて疲れるらしい。

かなり嫌々やってる感があって、一度やめました。

ひらがなはある程度書けるので(ものすごい汚い字ですが)、じゃあカタカナ?とも思ったのですが、カタカナも同じような結果になるかなと思い…


母ちゃん、調べました!!

「幼児」「ドリル」「面白い」とか、そんな単語でググりまくって…

いわゆる、教育ママ達のブログまで行きついて、壮絶な幼児教育の現場を目の当たりにし、また更に一人で焦ってみたり(笑)


そして、色々と調べまくった結果、今このドリルやってます!!

f:id:pianodanshi:20201115193819j:plain

サピックスのきらめき算数脳 ずけい・いち 入学準備〜小学1年生


これ、幼児教育を熱心にやられてるブロガーさん達は、結構な確率でお子様にやらせてるドリルみたいです。

夏男はそろばんで計算はやり始めたけれど、図形系の問題は解いたことないなと思い、購入。

ブログやレビューにもあったのですが、読解力がないと、なかなか問題を理解することができませんね。

夏男も「は?意味わかんね〜」とか怒りながら、なんとかあと数ページで終わるところまできました。

これが終わったら、同じシリーズに「かず・りょう」編があるみたいなので、それもやらせてみようかな〜。

このドリルは、ルールさえ理解できれば、パズル的要素が満載なので、幼児が退屈せずに続けられる良いものだと思います(o^^o)

このドリルのおかげで、毎日少しでも机に向かう習慣ができました。

あとは、全く手付かずのカタカナの学習、どうしようかな〜と悩み中。